
高校3年生の
個別指導
大学受験対策 | 内部進学対策 | AO・推薦入試対策


いよいよ受験まで残り少なくなり、志望校合格へ向けてラストスパートの時期となりました。
ただ量をこなすだけでは変化が出にくくなりますので徹底した志望校対策としての学習が必要となります。
悔いのない高校生活の集大成としての力強いラストスパートにするには戦略的な学習が必要となります。
- 推薦・AO入試対策
- 志望校対策
- センター試験対策
- 私大対策(文・理)
- 苦手教科集中補修
- 国公立大二次対策
時間割
〇は通常期、
※は夏期・冬期講習時のみ開講
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
13:00-14:30 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ |
14:40-16:10 | ※ | ※ | ※ | ※ | ※ | ◯ |
16:20-17:50 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
18:00-19:30 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
19:40-21:10 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 自習としてのブース利用は、日曜および当校指定の祝日を除く14:00~21:00
学習コース
学習コース例 ※あくまでも例です。
英語:
文法&読解 徹底対策コース
計8コマ/月 49,640(税抜)~
積み上げが必要な科目である英語は途中でつまづくと、それが後に悪影響を及ぼし続けるため、早い段階でどこに課題があるのかを分析し、英文法と長文読解の2方向対策を行う独自のメソッドにより短期で成果を上げるコースです。
全教科:
志望校合格逆算コース
応相談
志望校合格をゴールとして「どの教科のどの単元で何点を取るのか」を分析し受験日までの逆算にてカリキュラムを組み、受験教科のすべてに対応していきます。
バックアップ体制
ご家庭と密に連携をします。

継続するオーダーメイド
受験合格のカギは「塾とご家庭の連携」にあります。
個別指導報告書をもとに生徒コーチングを行うのはもちろんのこと、保護者様と教室長との定期面談などを重ね、塾とご家庭の双方から生徒の学習意欲と学習習慣を高めることで合格への道を着実に歩めるようバックアップしていきます。
3つのお約束
限定個別指導だから

-メッセージ-勉強も受験も親がするわけでも講師がするわけでもありません。
「受験をするのは生徒ご本人」です。
その生徒が持つ個性を消し去り、ただ単に押し付けられた教育によって得た受験合格の先に待っているのは、やっと受験が終わったという「解放感」です。
学生として受験合格を目指すのは当たり前です。
しかし本当に大切なのは、その先に広がる未来ではないでしょうか?
単なる受験合格ではなく、輝く未来につながる受験合格。
それを実現するために、私たちはみなさまへ3つのお約束をしています。
みらい創研ゼミナール
理事長 石川 大介