サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

【中学受験の悩み】「塾の宿題が多い」に世田谷区の個別指導塾が回答!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

世田谷区桜新町にある中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾、みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

新小4となったお子さまを通塾させるご家庭は、塾の宿題に慣れる努力を、小5や小6のお子さまがいるご家庭は、学校説明会や模試のスケジュール調整に忙しい日々をお送りかと思います。

今回は、中学受験塾の「宿題」問題についてお伝えします。「塾の宿題が消化しきれない」「学校と塾の宿題の両立が不安だ」と感じる保護者さまは、ぜひお読みください!

中学受験に「集団塾」「個別塾」と宿題が欠かせない理由

今日の中学受験には塾とその宿題が欠かせません。その理由を解説しましょう。

【理由】中学受験には「入試問題」「偏差値」対策が必須

中学受験の入試問題は、文部科学省の定めた公立小学校のカリキュラム「学校指導要領」より難しいものです。

算数では公立小学校では履修しない「特殊算」が、国語では大学受験と見まごうような読解問題が出題されます。

理科や社会においても、配点が高いのは思考力を問う記述問題です。

公立小学校のテストで満点を取るお子さまでも、準備なしにそれらを解くのは難しいでしょう。

加えて、一度授業を受けた内容を一度で理解する事も非常に難しいことです。

大人が未経験の仕事で、短期間に成果を求められることと同等と言えるでしょう。

教わったことを自分の知識に定着させるには”復習”が重要で、復習のために宿題が必要なのです。

【理由】「学習習慣」の定着には動機付けが必要

前項でお話した通り、未知の分野を学んだあとは、記憶に定着させるための復習=宿題が欠かせません。

初めて習う分野の理解は、”繰り返し”が必須だからです。

しかし中学受験を控えた小学校4~6年生のお子さまは反抗期の真っ最中。

Youtubeやゲームなどの魅力的な娯楽も多いため、自発的な勉強はなかなか難しいでしょう。

そんなときに役立つのが”塾の宿題”です。

期限内に提出を課される塾の「宿題」は、家庭学習の良いきっかけになります。

”塾”の宿題を活用し、お子さまに自発的な学習習慣を定着させましょう!

中学受験塾(集団塾・個別塾)の宿題と特徴

集団塾と個別塾、それぞれの宿題の傾向について、簡単に解説しましょう。

集団塾(SAPIX、四谷大塚、早稲アカ、日能研)の宿題について

大手集団塾には、それぞれが長年の実績から開発した独自のカリキュラムがあります。

難関校を目標とするなど、お子さまと保護者さまの熱意が一致しているご家庭にとっては非常に良い仕組みと言えるでしょう。

ご注意いただきたいのは、この仕組みが、”万人向け”とは言い切れない点です。

毎週末に実施する「小テスト」や、月1回の「組分けテスト」に向けて出される4教科分の宿題は、お子さまによってはキャパシティを超えてしまうことがあるでしょう。

個別塾(TOMAS、スクールIE等)の宿題について

お子さまの学習ペースを基にした「個別塾」の場合は、どうでしょうか。

一人ひとりに合った課題を与える個別塾は、他に習い事があるお子さまや集団塾の雰囲気などが苦手なお子さまにピッタリです。

講師が少数のお子さまを個別に見るため、理想的な学習環境に感じられるでしょう。

しかし個別塾の場合、教室や講師によっては、指導の精度にばらつきが出てしまうという問題があります。

集団塾にも個別塾にも、それぞれに一長一短があるのです。

私立中学?付属中学?「子どもの個性」「子どもの成長」に合った中学受験選びのポイント【2点】

それでは、お子さまに合った塾を選ぶにはどうしたらいいでしょうか?

年頭に置きたいのは、中学受験生(小学校4年生~6年生)は心身が大きく成長する時期だということです。

「塾へ行きたくない!」「塾の宿題がイヤだ!」という登塾しぶりも、程度の差こそあれ、珍しくありません。

「宿題」「塾通い」に悩んだときは、次のポイントをチェックしてください。

【ポイント】授業の難易度は合っている?

お子さまに授業のレベルが合っているかどうかは、重要なポイントです。

  • 算数の読解問題
  • 国語の記述問題

の成績は、それらを図る指標になるでしょう。

回答ができず空欄のままだったり、問題を前に考え込む時間が多い場合は指導方法の見直しが必要かもしれません。

【ポイント】「宿題」の量と難易度は適切?

  • 学校の宿題を優先すると、塾の宿題が終わらない
  • 塾の宿題を完了できない

といったポイントも、注意が必要です。

ご家庭でのタイムスケジュールを調整し、宿題に充てる時間を増やしても改善できない場合は、お子さまのキャパシティを超えている可能性があります。

実力アップには、現行の実力より”少し”負荷がかかるレベルの宿題が望ましいものです。

悩んだときは、ポジティブな選択としての「転塾」を視野に入れてもよいでしょう。

【東京都世田谷区】きめ細やかな個別塾「みらい創研ゼミナール」の「宿題ルール」を解説!

みらい創研ゼミナールは、東京都世田谷区にある、授業の質に定評がある個別指導塾です。

小3の2月からの生徒に加え、大手集団塾からの転塾組も多い当塾は、お子さま一人ひとりに対するきめ細やかな指導に定評があります。

みらい創研ゼミナールの「宿題」に関する方針をご紹介しましょう。

【ルール1】「適切」なレベルの宿題でヤル気アップ!

みらい創研ゼミナールの宿題は、類似問題の”核”になると言える重要な問題で、かつお子さま自身が解きやすいレベルです。

「難しい記述問題を空欄のままにする」「わからないまま、時間が経ってしまう」事にならないよう、お子さまが一人で解きやすい問題を選びます。

過度な負荷を掛けない宿題で、向学心と「やればできる」という自己肯定感を高めましょう!

【ルール2】「日割り」出題で学習習慣を定着!

みらい創研ゼミナールの宿題は、4教科の合計、1日2時間で解ける量を目安としています。

  • ため込んだ宿題を消化するのがつらい
  • 土日は、まとめて宿題をやる日にしている

といった事を抑止し、学力を定着させる本来の「自宅学習」を実現させます。

きめ細やかな指導に定評のあるみらい創研ゼミナールは、お子さま一人ひとりに合った学習計画を策定します。

宿題もお子さまの個性に合わせるため、過度な負担とならないよう配慮しています。

みらい創研ゼミナールは一人ひとりに最適化された授業と課題で、お子さまの志望校合格をサポートさせていただきます。

「集団塾からの転塾を考えている」「子どもの個性に合った個別塾へ行かせたい」というときは、ぜひみらい創研ゼミナールへご相談ください!

個別塾?集団塾?世田谷・桜新町・駒澤大学・用賀で偏差値を上げたいなら「みらい創研ゼミナール」!

みらい創研ゼミナールは、世田谷区桜新町にある、お子さま一人ひとりに合わせた指導に定評のある個別指導塾。

中学受験と私立中学・中高一貫校のサポートに豊富な実績がございます。

全ての生徒に成績分析・学習戦略提案(無料)を実施し、成績表や各種テストの結果を分析、問題を把握して、最適な授業内容や学習方法を分析します。

お子さま一人ひとりに作成したオーダーメードのカリキュラムで、学力向上をきめ細やかにサポート。プロジェクトチームを組んでお子さまをバックアップし、保護者さまのお悩みにも、親身にご対応いたします。

現在、「高校1年生~3年生のコース」の生徒は全て私立生。付属大学進学を考えるご家庭のお悩みもうかがえます。

お子さまの成績アップは、ぜひ中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾みらい創研ゼミナールへご相談ください!

世田谷区の個別指導塾「みらい創研ゼミナール」の感想(口コミ)を紹介!

世田谷区の個別指導塾「みらい創研ゼミナール」の料金と口コミ

世田谷区立松丘小・弦巻小・京西小・桜町小・深沢小・駒沢小のお子さんは通塾が便利!

みらい創研ゼミナールは田園都市線「桜新町駅」徒歩2分。通塾や送迎にも便利です。

【重要】個別相談・教室見学のご予約について|世田谷区桜新町・みらい創研ゼミナール

◆新規入塾や学習相談等に関する面談、教室見学等について

面談および教室見学は完全予約制となっておりますので、専用の予約サイトからご都合のよろしい日時をお選びください。

ご予約はこちらから→https://airrsv.net/miraisoken/calendar

◆お越しになられる際のマスクの着用について(2023年5月8日以降~)

新型コロナウィルス感染症の感染症法上の分類が5類に移行となる5月8日から、生徒および保護者のみなさまのマスク着用ルールを、これまでの「必須」から「推奨(任意)」に変更をさせていただきます。
なお、当塾スタッフにつきましては、5月8日以降もマスクの着用を継続し、教室内の感染防止対策も継続して行っていきます。
皆様には、感染対策からの段階的な移行について、何卒ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

みらい創研究ゼミナール
保護者の皆様へ みらい創研究ゼミナール

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

SNSでもご購読できます。