サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

夏期講習

【世田谷区の個別指導塾】中学受験は「オーダーメイド型夏期講習」!

世田谷区桜新町の個別指導塾、みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

中学受験生にとって、夏休みの夏期講習はとても大切!苦手を克服し、実力を養える絶好のチャンスだからです。

本記事では、中学受験に個別指導塾のオーダーメイド型夏期講習を効果的である理由をお伝えします。「個別指導塾の夏期講習に興味がある」「夏期講習で中学受験生の偏差値を上げたい」という方はぜひご一読ください。

続きを読む

夏期講習・学校説明会のスケジュール管理はGoogleカレンダーがおすすめ

世田谷区桜新町の個別指導塾、みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

今回は、受験生のいるご家庭のスケジュール管理にGoogleカレンダーを活用する方法をお伝えいたします。

「中学受験・高校受験のタスクを上手に整理したい」「子どものスケジュール管理が大変」という方はぜひお読みください。

続きを読む

【世田谷区の個別塾】夏期講習を小4と中1にすすめる理由

世田谷区桜新町にある中学受験や中高一貫校のサポートに強い個別指導塾、みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

「中学1年生や小学校4年生での夏期講習は、まだ早いのでは?」とお考えになったことはありませんか。しかし私たちは、受験準備は早めにスタートさせるほうがお子さまの負担が減ると考えます。今回は、小4・中1に個別指導の夏期講習をおすすめする理由をお伝えしましょう。

続きを読む

【中学受験】「共働き家庭」が塾を選ぶポイント

世田谷区桜新町の個別指導塾、みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

中学受験生のいるご家庭は、お母さまも働いていることが多いものです。本格的な受験準備に入った5~6年生のお母さまは、仕事と家事、そして塾通いのサポートで大変お忙しい日々を送られます。

今回は、共働き家庭が塾を選ぶときのポイントをまとめました。「塾通いのサポートが大変」「仕事と子どもの中学受験サポートを両立させたい」という保護者さまは、ぜひお読みください。

続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)