サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

当塾の「社会人講師」と「大学生講師」それぞれの“強み”とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

みらい創研ゼミナールです。

当塾では、お子様を受験合格へと導く講師として「社会人講師」と「大学生講師」の両方を採用しております。
今回はその社会人講師大学生講師、それぞれの“強み”について解説していきたいと思います。

社会人講師の“強み”とは?

teacher

数多くの生徒を“合格に導いてきた”という経験値がある

まず「社会人講師」の特徴についてお話しいたします。

社会人講師はそれぞれ、社会人としての“見聞”や“知見”を持っています。
たくさんの人々と触れ、たくさんの人々との関係を築き上げてきた“社会経験”があり、また、多くの生徒を合格に導いてきたという“実績”を持っています。

経験と実績に基づいて、受験生ひとりひとりの個性を見抜き、彼らの目的にあった一番の近道を探し当てることが可能であることが、社会人講師の強みの一つです。

また、保護者の方からのご意見として、社会人講師だと安心してお子様を任せられる、といった声もうかがいます。

適度な緊張感が保てる・なれ合いの空気になりにくい

受験当事者のお子様にとって、個別指導塾の“社会人講師”という存在は特別なものです。
親や学校の先生以外では唯一の「1対1で接する身近な大人」だからです。

受験生とは年齢が離れている講師が多いため、なれ合いの空気になりづらく、また学校の先生とは異なる“適度な距離感と緊張感”を保ったまま、より勉学に集中することができます。
また、大人と接する珍しい機会となり、目上の人との礼儀やマナーなど、新しい発見があるかもしれません。

いずれ社会に出ていく受験生には、初めて学校外で経験できる“プレ社会勉強”とも言えます。

受験に関する問題解決パターンを熟知している

社会人講師は、毎年大勢の受験生を見てきています。
勉強に関するもの以外の、受験生が抱えがちな心理的な悩みについても熟知しています。

社会人講師は受験問題解決のプロです。
何かにつまずいてしまったら、当塾の社会人講師のことを思い出して、ぜひ相談してみてください。
受験生の問題解決に、全力を尽くします。

大学生講師の“強み”とは?

jyuken-girl

信頼関係を構築する時間が社会人よりも早い

数年前まで生徒と同じ“現役の受験生”だった大学生講師は、いわば受験生にとっては“ちょっと上の先輩”のような存在。
同じ目線に立って接することができるので、いち早く生徒と打ち解けられます。

また“先輩”とはいえ、学校の先輩に対するときのようなしがらみがないので、気兼ねなく相談ができます。
ゆえに、信頼関係を築くのが社会人講師よりも早いということも大きな特徴です。

勉強以外の学校生活や友達づきあいの悩みなど、さまざまな相談に乗ってくれるお兄さん・お姉さんのような心強い味方といえ、社会人講師にはないとっつきやすさが利点といえるでしょう。

社会人と比べて距離が近いので、生徒の授業を受けるモチベーションが上がりやすい

大学生講師は受験生と歳が近いため“先生”という感じではなく、もっと身近な存在として認識している生徒が多いようです。
また、気軽に相談しやすいことから、問題解決が社会人講師よりも比較的早いことも特徴です。
最近の流行や時事問題が得意であることも、現役に近い大学生講師の強みといえるでしょう。

年齢が近いと生徒と趣味も合いやすいので、楽しい会話の中で円滑に受験勉強をすすめることができます。

受験合格後をイメージしやすく、受験勉強のモチベーションが上がりやすい

受験を間近に控えた生徒にとって、大学生講師はつい最近合格を勝ち取った“成功者の先輩”です。
同じ受験に関する成功談や失敗談でも、社会人講師から聞く場合は「昔話の一つ」として聞き流してしまいがちですが、大学生講師から聞く成功談・失敗談はつい先日の出来事のため、より臨場感があり、興味深く話を聞くことができるでしょう。

「合格までにどのような学習をしてきたか」「部活や友達づきあいはどのような変化があったか」「大学の雰囲気・学校生活について」など、より身近で実践的な話を聞くことができ、受験合格後のイメージをつかむことによって、受験勉強のモチベーションもおのずと上がることでしょう。

まとめ

社会人講師と大学生講師、それぞれの強み・役割分担について、お分かりいただけたでしょうか。
当塾では、生徒のタイプと状況を見極めて社会人講師か大学生講師かのマッチングを適切におこなっています。
どちらの講師がお子様に適切か、その判断は我々プロにおまかせください。

次のコラムでは、当塾講師の“研修内容”とその特徴についてお話ししたいと思います。

1305

みらい創研ゼミナールへのアクセス情報

当塾は東急田園都市線の桜新町駅より徒歩2分の場所にあります。

深沢方面からは徒歩8分、自転車では約4分、バスで約1分。車では約3分で到着します。

弦巻方面からは徒歩3分、自転車では約2分、車では約3分で到着します。

用賀駅からは徒歩18分、自転車では約6分、車では約5分、電車では約2分で到着いたします。

当塾は桜新町にありますが、深沢、弦巻、新町、用賀、駒沢、上用賀、中町、上野毛など世田谷区内から多くの生徒が通っています。
世田谷区周辺で個別指導塾をお探しの方は、ぜひ「みらい創研ゼミナール」へお越しください。

bicycle

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*