サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

【世田谷区の春休み】子どもが成長できるタイミングとは

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

春になりました。入試の結果が出てホッとしている保護者さまが多い時期ですね。

この季節は、お子さまが「成長したい!」という気持ちを持ち、向学心が高まるタイミングでもあります。そしてそのような気持ちをキャッチして成績アップにつなげる、とっておきの方法があるのです…!

「勉強しなさい!」は逆効果?

部活

春は外出が楽しい季節です。

お子さまも部活やスポーツを楽しむなど、友達と充実時間を過ごすことができるでしょう。しかし一方で、

  • 家にいる時間が長いので、ダラダラさせたくない
  • 自発的に勉強してくれないかしら?

と感じられる保護者さまも多いのではないでしょうか。

学校の授業が止まっているこのような長期休暇は、お子さまが前学年の最初の部分までさかのぼって苦手な分野を勉強し直すといったことも可能です。

とはいえ我が子可愛さに「勉強しなさい!」と言ってみても、タイミングを逃すと逆効果になってしまうでしょう。

学年が上がってカリキュラムが難しくなり、お子さまは「どのように勉強したらよいかわからない」と感じている可能性があるからです。

春休み、世田谷区で開催される小中学生向けイベント

田園都市線

お子さまの向学心を上手に引き出すためは、ある種のきっかけが必要であるとも言えます。

当塾のある世田谷区では、春休みに以下にご紹介するようなイベントが開催されるそうです。

予定が合うようであれば、お子さまが興味を持てるこのようなワークショップ等へ参加されてみてはいかがでしょうか?

世田谷区立図書館・10代のビブリオバトル

図書館では、知的書評合戦「10代のビブリオバトル」が開催されます。

ビブリオバトルのルール

  • 発表参加者が読んで面白いと思った本を持って集まる。
  • 順番に一人5分間で本を紹介する。
  • それぞれの発表の後に参加者全員でその発表に関するディスカッションを2~3分行う。
  • 全ての発表が終了した後に「どの本が一番読みたくなったか?」を基準とした投票を参加者全員一票で行い、最多票を集めたものを『チャンプ本』とする

(ビブリオバトル公式ウェブサイトより引用)

日時:2018年3月24日(土)
時間:午後2時から午後3時45分(予定)
問い合わせ先:世田谷区立中央図書館
TEL:03-3429-1811(代表)

世田谷ものつくり学校・小学生向けロボットプログラミング春期集中講座

2004年10月に廃校となった、旧池尻中学校舎を再生した複合施設「世田谷ものつくり学校」で開催される、ロボットプログラミングの講座も魅力的ですね!

プログラミングの経験がない子・パソコンの経験がない子でもスタッフが丁寧にサポート致します。
また、ロボットを教材として使うことでパソコンと向き合った授業ではなく、現実世界でプログラミングの成功と失敗を体験することができます。

(世田谷ものつくり学校ウェブサイトより引用)

日時:2018年3月27日(火)、28日(水)、29日(木)、30日(金))
時間:10:00〜12:00(各日2時間)
問い合わせ先:世田谷ものづくり学校201C
TEL:03-6805-5569(代表)

世田谷区内の、子どもに関係するサードプレイス情報がもっと知りたい方はこちらもどうぞ!

【受験生の夕食】世田谷区「子ども食堂」へ行ってみよう
【中学受験】小学生におすすめ、世田谷区の遊び場へ行ってみよう

春は、お子さまが「成長したい!」と感じる季節

1701

このようなイベントへ参加することは、お子さまに将来の夢を考えるきっかけになるかと思います。

「夢に近づくには、もっと勉強が必要だ」と、強く感じることがあるかもしれません。

大切なのは、そのようなタイミングを見逃さないことです!

さて、勉強には「やり方」があります。

お子さま自身が勉強したいと考えていても「どのように勉強すればよいかわからない」という思いで手が止まってしまうことは珍しくありません。

積み上げが必要な数学や英語に、苦手意識を感じている場合はなおさら、その傾向があるでしょう。

「みらい創研ゼミナール」は、世田谷区の限定個別指導塾

teacher

そこで、お子さま自身の「成長したい」というシグナルをとらえ、この春からみらい創研ゼミナールへ入塾されてはいかがでしょうか?

当塾では、生徒の指導にあたる講師を教育者としてとらえています。

教育者たる講師は、当塾独自の基準を満たすため、

  • 書類審査
  • 研修プログラム受講
  • 当塾指定の認定試験へ合格

といった厳しいプロセスを経て採用されています。

お子さまの個性にピッタリ合う講師による個別指導により、お子さまの向学心はどんどん高まっていくことでしょう!

みらい創研ゼミナールで、お子さまの「成長したい!」を大きく育ててみませんか?

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

みらい創研究ゼミナール
保護者の皆様へ みらい創研究ゼミナール

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。