サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

勉強がキライな子が、勉強が楽しくなる方法とは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

「子どもが勉強しない…。」「うちの子は勉強が嫌いな様子…。」というお悩みは、お子さんを持つ多くのお父様お母様が抱えていらっしゃるかと思います。

そもそも子どものうちは、勉強を好きな子の方が少なく、勉強を嫌いな子の方が多いので、「うちの子他の子に比べて…。」とネガティブに捉えなくても大丈夫かと思います。それでも、子どもの勉強の好き嫌いが気になってしまうのが親ですよね。

今回のコラムでは、「勉強がキライな子が、勉強が楽しくなる方法」についてお伝えします。

勉強が嫌いな子の気持ちを考えてみる

question-mark-958881_640

子どもがゲームばかりしていたり、テレビばかり見ていると、ついつい「宿題は終わったの?」と言ってしまうことってあると思います。

親としては、子どものことを考えて言っているのだけれど、子どもはまだ子ども。親のそんな気持ちを受け止めることはできません。

真剣に子どもの未来を考えているからこそ、子どもの勉強状況が気になるのだと思いますし、それは決して悪いことではありません。

ただ、いつも注意しているとお父様お母様も疲れてしまいますよね。

子どもがなかなか勉強しない時、少し深呼吸して、勉強がキライな子の気持ちを考えてみませんか?

子どもはとても素直です。褒められると嬉しい・楽しい、怒られるとムカつく・悲しい・嫌だという感情が芽生えます。

人間は、褒められると脳内から快楽を感じるホルモンが分泌されることが最近の研究で分かりました。

反対に、怒られると不快感を感じるホルモンが分泌されます。

勉強ができない、苦手だという子どもは、勉強で褒められた経験が少なく、勉強を楽しいとか気持ちのよいことだと感じることが出来なくなってしまっています。

「どうして何度も同じ所を間違えるの?」とか「この問題もわからない?」と言った、勉強で怒られた経験が強いほど、勉強がキライな子になる確率が高いということです。

勉強が楽しくなる方法

science-1182713_640

では、どうしたら勉強嫌いの子どもが勉強を楽しめるようになるのでしょうか?

それは、褒められる経験をたくさん与えてあげれば良いのです。

例えばテストの問題で、勉強嫌いな子が正解できた問題があったとします。

そうしたら、そのことを「そんな問題も解けるんだ、すごいなー、私にも教えて。」という風に、褒めてあげることです。

そして、もうひとつのポイントは、立場を逆転させてみることです。

いつも教わる立場にいた子どもに、教える立場に立ってもらい、先生をやってもらうのです。

人に教えることは、ただ問題を解くよりも難しいので、教えること自体が勉強になりますし、また普段と視点を変えることで飽きずに勉強に取り組むことができます。

ちゃんと教えられたらしっかりと褒めてあげると、その子は他の子にも教えたいと思うようになり、勉強を少しずつ楽しめるようになります。

まず子どもの学びスタイルを確認しよう

-shared-img-thumb-YUKI_oekakitime15145652_TP_V

ここでお伝えした「勉強が楽しくなる方法」は、ほんの一例です。

人間には個性があります。

個性によってどの勉強方法が合っているかが異なります。

みらい創研ゼミナールでは、「教室見学・カウンセリング」を行っております。

カウンセリングの中で、その子の学びスタイルを無料で診断する「学びスタイル診断(無料)」を行い、親御さんが考えているお子さんのタイプと、実際にお子さんが受けた診断の結果のギャップをご覧いただきながら、本当にお子さんに合った学習方法とはどんなものかをアドバイスさせていただきます。

※「学びスタイル診断(無料)」は、潜在能力を引き出すためのポイントとなるパーソナリティ(個性)を科学的に発見することができる診断です。

簡単な質問に答えていくと、お子様がどんな学習タイプなのかがわかります。

教室見学・カウンセリング予約はコチラ

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*