みらい創研ゼミナールコラム編集部です。
お子さまの進路について「中学受験をさせようか、それとも区立の公立中学へ進ませようか」と悩むことは珍しくありません。そんなふうに迷うときは、地域の教育施策が、ご家庭の方針やお子さまの個性と合っているかを調べてみてはいかがでしょうか。
今回は、世田谷区の教育施策がわかりやすく書かれた教育広報誌「せたがやの教育」についてお伝えいたします。
世田谷区教育広報誌「せたがやの教育」とは
せたがやの教育は、世田谷区教育委員会が年に3回発行する広報誌です。世田谷区内の小中学校で実施される取り組み、教育委員会のニュース、学校や公共施設で開催されたイベントレポート等が掲載されています。
「せたがやの教育」でわかる3つのポイント
1.世田谷区の教育ビジョンと施策
世田谷区が、学校行事やイベントを通して子どもをどのように育てたいと考えているかが整理されています。
教員の教育に触れられている点も興味深く、個人的には、区が、教育先進国であるフィンランドを視察していたり、子どもの教育にアートを取り入れていることで名高いイタリアのレッジョ・エミリア市へ注目していたりする点に大きな魅力を感じました。
「教育先進国」が気になる方は、こちらの記事もどうぞ!
フィンランドの教育と「みらい創研ゼミナール」の共通点
オランダの教育と「みらい創研ゼミナール」の共通点
2.世田谷区が主催するイベントのレポート
地域の子ども達を対象とした、各種イベントのレポート記事も興味深いものです。小中学生だけでなく、地域の大学や施設とのコラボレーションで開催される企画は、お子さまが希望する職業を具体的にしてくれるでしょう。区が主催する教育系のイベントには、以下のようなものがあります。
科学への興味を育てる「世田谷ガリレオコンテスト」
世田谷ガリレオコンテストは、区立中学校の生徒を対象とした科学コンテストです。
プランクトンの生体反応、プログラミング制御、3Dプリンターなど、幅広い分野の自由研究の発表が行われます。
有名な科学者の名前を冠していることを含め、このコンテストをきっかけに理系への興味を持つお子さまも多いのではないでしょうか。
地域の多世代と本について話せる「ビブリオバトル」
ビブリオバトルは、複数の発表者が好きな本をプレゼンし、観覧者全員の投票で一番読みたくなる「チャンプ本」を決める知的な遊びです。区立図書館で開催されるビブリオバトルを通し、世代を超えた新しい交流が生まれることもありそうです。
3.世田谷区出身の有名人へのインタビュー記事
巻末に収録されている、世田谷区で生まれ育った著名人のインタビュー記事「教えて!せたがやの星」も、楽しく読めます。
作家の江國香織さん、マンガ家のやくみつるさん、雅楽師の東儀秀樹さんら各界で活躍する有名人の子ども時代についての楽しいエピソードが満載です。具体的な地名が出てくるので、大人だけでなく子どもも楽しめるでしょう。
中学受験?それとも世田谷区立中学校?
世田谷区内には、61校の公立小学校と29校の公立中学校があります。子どもが多く、地域と連携した施策を多数行なっている点は、区の大きな魅力です。
世田谷は都内各所へのアクセスが便利なので、中学受験をするご家庭が多い傾向がありますが、それには都立高校(第二学区)の上位校が高倍率であることも影響しているでしょう。「高校受験で大変な思いをさせるなら…」というお気持ちで、中学受験を選択する保護者さまも少なくないかと思います。
つまり世田谷区のお子さまは、中学受験をするにせよ、公立中学校へ進学するにせよ、早いうちから勉強の習慣を身に着けることが大切なのです。
個別指導塾で、小学生から勉強の習慣をつけよう!
小学生のいるご家庭では、「子どもに勉強をさせたいけれど、忙しくて宿題をみるので精一杯」と感じることがあるでしょう。また、親が子どもの勉強をみると「なんでわからないの」とイライラしてしまう傾向があります。
そこで提案なのですが、まずは一科目だけでも、きめ細やかな個別指導の授業をお子さまに受けさせてみてはいかがでしょうか?小学生のお子さまが「勉強のやり方」を知り、勉強へのモチベーションを上げることは、大きな意味があります。
世田谷・桜新町・用賀・駒沢の個別指導なら「みらい創研ゼミナール」
みらい創研ゼミナールは、東急田園都市線桜新町駅徒歩2分の個別指導塾です。
お子さまの個性に合った講師による個別指導で、お子さまの疑問点を丁寧にときほぐします。
「学校では質問することが恥ずかしい」「どのようにわからないかを、教師にうまく説明できない」という苦手ポイント克服は、お子さまの成績と勉強へのモチベーションを改善するきっかけになるでしょう。
世田谷区で、受験生を育てる保護者さま。丁寧な指導に定評があるみらい創研ゼミナールで、お子さまの学習意欲を大きく育ててみませんか?
関連コラム
塾に通う、その前に!
とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。
しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?
みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。
毎月120時間…1年間で1000時間!!
それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む
受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?
03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)
03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)
本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。