みらい創研ゼミナールコラム編集部です。
内部進学の可能性が高まる名門大学の附属校は、いつの時代も人気があります。今回は、“GMARCH”と称される名門、学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政の附属校の場所と、世田谷区から通学する方法をまとめました。
「GMARCH」とは
GMARCHとは、東京の名門私立大学である学習院大学(G)、明治大学(M)、青山学院大学(A)、立教大学(R)、中央大学(C)、法政大学(C)の6校を指す言葉です。
以下に、各大学の附属校を紹介いたします。
学習院大学
学習院大学は、1847年の「京都学習院」開講以来の歴史を持つ名門校です。皇族や旧華族の出身校としても有名です。
学習院中等科・高等科
住所:〒171-8588 東京都豊島区目白1-5-1
最寄り駅:JR目白駅
学習院女子中等科・女子高等科
住所:〒162-8656 東京都新宿区戸山3-20-1
最寄り駅:東京メトロ副都心線西早稲田駅
世田谷区から学習院大学の附属中学・高校へ通学するには
目白にある学習院中等科・高等科へ通学するには、JR新宿駅かJR渋谷駅へ出て、山手線を使ってください。戸山にある学習院女子中等科・高等科への通学は、東急東横線と乗り入れている東京メトロ副都心線を使うと便利です。
明治大学
明治大学は、1881年に創立された「明治法律学校」を前身とする歴史ある学校です。法学部、政治経済学部などの文系、理工学部・農学部などの理系、双方から優秀な人材を輩出しています。
明治大学付属中野中学校・高等学校
住所:〒164-0003 東京都中野区東中野3丁目3−4
最寄り駅:JR東中野駅
明治大学付属明治高等学校・中学校
住所:〒182-0033 東京都調布市富士見町4丁目23−25
最寄り駅:京王線調布駅
明治大学付属中野八王子中学高等学校
住所:〒192-0001 東京都八王子市戸吹町1100
最寄り駅:各線八王子駅
世田谷区から明治大学の附属中学・高校へ通学するには
明大附属中野中学校・高校へ行くには、新宿駅からJR中央線・総武線の東中野駅で下車してください。明治大学付属明治中学校・高校は、京王線を使い府中駅から路線バスで10分です。明治大学付属中野八王子中学校・高校は、JR新宿駅もしくはJR吉祥寺駅から、JR中央線特別快速を使うといいでしょう。
青山学院大学
青山学院は、19世紀後半にメソジスト監督教会が日本に派遣した宣教師によって創設された麻布の「女子小学校」、築地の「耕教学舎」、横浜の「美會神学校」を母体とし、1949年に新制大学として開設された由緒正しいミッションスクールです。
青山学院中等部・高等部
住所: 〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4丁目4−25
最寄り駅:各線渋谷駅
世田谷区から青山学院大学の附属中学・高校へ通学するには
渋谷駅から徒歩で通学できるので、世田谷区から通学しやすいでしょう。
立教大学
立教大学は、1874年、アメリカ聖公会の宣教師チャニング・ムーア・ウィリアムズ主教が設立した「立教学校」を母体とする総合大学です。異文化コミュニケーション学部、観光学部、コミュニティ福祉学部、現代心理学部といった専門的な分野の学部が注目を集めています。
立教池袋中学校・高等学校
住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋5丁目16−5
最寄り駅:各線池袋駅
立教女子学院中学校・高等学校
住所:〒168-0082 東京都杉並区久我山4丁目29−60
最寄り駅:京王井の頭線三鷹台駅
立教新座中学校・高等学校
住所:〒352-8523 埼玉県新座市北野1-2-25
最寄り駅:東武東上線志木駅
世田谷区から立教大学の附属中学・高校へ通学するには
世田谷区から立教池袋中学校・高校へ通学するには、東急東横線と乗り入れている副都心線を使うと便利です。立教女子学院は、京王井の頭線の三鷹台で下車してください。埼玉県にある立教新座は、池袋から東武東上線で志木駅で下車し、スクールバスを使います。
中央大学
中央大学は1885年に創設された、英吉利(イギリス)法律学校を母体としています。法学部が有名で、司法試験への合格率が高く、法曹関係者を多数輩出することで有名です。
中央大学高等学校
住所:〒112-8551 東京都文京区春日1-13-27
最寄り駅:東京メトロ後楽園駅・春日駅
中央大学杉並高等学校
住所:〒167-0035 東京都杉並区今川2-7-1
最寄り駅:JR中央線荻窪駅
中央大学附属中学校・高等学校
住所: 〒184-0015 東京都小金井市貫井北町3丁目22−1
最寄り駅:JR中央線武蔵小金井駅、西武新宿線小平駅
中央大学附属横浜中学校・高等学校
〒224-8515 神奈川県横浜市都筑区牛久保東1-14-1
最寄り駅:横浜市営地下鉄センター北駅
世田谷区から中央大学の附属中学・高校へ通学するには
春日にある中央大学高校へ通学するには新宿か渋谷から東京メトロを使います。中央大学杉並高校は、JR中央線荻窪駅からバスなので、比較的通いやすいと言えます。小金井にある附属中学校・高校へ通うには、京王線で吉祥寺へ出て、中央線を使うと便利でしょう。附属横浜中学校・高等学校は、東急東横線で日吉を経由し、横浜市営地下鉄に乗り換えて5駅です。
法政大学
法政大学は1880年(明治13年)年に設立された「東京法学社」を母体としています。時代の最先端を研究できる15もの学部がある総合大学として、いつの時代も人気の高い名門校です。
法政大学中学高等学校
住所:〒181-0002 東京都三鷹市牟礼4丁目3−1
最寄り駅:京王井の頭線井の頭公園駅
法政大学第二中・高等学校
住所:〒211-0031 神奈川県川崎市中原区木月大町6−1
最寄り駅:JR武蔵小杉駅
法政大学国際高等学校
住所:〒230-0078 神奈川県横浜市鶴見区岸谷1丁目13−1
最寄り駅:京浜急行線生麦駅
世田谷区から法政大学の附属中学・高校へ通学するには
三鷹にある法政大学中学高校へ通学するには、京王線を使うので通学しやすいと言えます。武蔵小杉にある法政第二も、東急東横線・目黒線 武蔵小杉駅が最寄りなので通いやすいでしょう。横浜にある法政国際へ通うには、新宿か渋谷に出たあと、品川経由で京急線に乗り継いでください。
GMARCH附属中学・高校へ合格したいなら個別指導塾へ!
名門大学の附属中高は、いずれも人気が高い難関です。基礎的な学力に加え、長文の問題文と設問を読み込む応用力も問われます。
しかし中学・高校で入試を突破すれば、大学進学のプレッシャーが比較的ゆるやかになるという非常に大きなメリットがあります。
良い環境でスクールライフを送ることは、学力だけでなくお子さまの情操面にも好影響があるでしょう。
もしお子さまに附属校への憧れがあるのなら、一人ひとりのペースを大切にする個別指導塾で受験準備を行ない、受験にチャレンジさせてみてはいかがでしょうか。
世田谷区の個別指導塾は「みらい創研ゼミナール」がオススメ!
みらい創研ゼミナールは、東急田園都市線桜新町駅徒歩2分の個別指導塾です。
お子さまの個性に合った講師による個別指導で、「わからない」と感じる点を丁寧にときほぐします。
「わからない」を一つひとつクリアして継続的な学習習慣を身につければ、憧れのGMARCH附属校を目指せる実力が身につくでしょう。
丁寧な指導に定評があるみらい創研ゼミナールで、受験準備をスタートさせてみませんか。
関連コラム
世田谷区から通学しやすい名門私立中学校|女子校編(立教女学院、光塩女子学院、東京女学館)
世田谷区から通学できるキリスト教系男子中学校(暁星中学校・サレジオ学院中学校・立教池袋中学校)
塾に通う、その前に!
とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。
しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?
みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。
毎月120時間…1年間で1000時間!!
それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む
受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?
03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)
03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)
本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。