サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

中学受験エリートの育て方(前編)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

中学受験の準備について、一般的には4〜5年生からはじめるのがよいと言われていますね。

しかし当塾では小学校低学年(1〜3年生)からが望ましいと考えています。

長い将来に渡ってお子さまの伸びしろとなる「自学自習」を身につけるには、早い段階でのスタートが望ましいからです。

それではその理由を前・後編として説明していきましょう。

「中学受験エリート」とは?

中学生

さて、ご存知のように中学受験には、御三家・新御三家と呼ばれるような人気の高い学校があり、そのような名門校に多数の合格者を輩出している有名集団塾があります。

それらの塾が開催する模試は中学受験のペースメーカーであり、これによってお子さまの学習進度や全体のなかでのおおよその順位を把握できます。

そして中学受験エリートとは、本格的な受験勉強に入る前に、すでにこのような模試の上位クラスにいるお子さんたちのことなのです。

中学受験に成功する生活習慣

2703

中学受験エリートとなるには、規則正しい生活習慣とポイントをおさえた効率的な勉強が必要です。

「中学受験エリートの育て方」前編となる今回のコラムでは、ご家庭での望ましい生活習慣をいくつかご紹介していきましょう。

お子さまを本好きにする環境を整える

読書は、読む力・書く力・考える力を総合的に伸ばします。

読書の良い点は、語彙が増える→読解力がつく→さらに読書が楽しくなる、という好循環のサイクルを体験できるところでもあります。

おすすめしたいジャンルは古典的な名作絵本・図鑑・神話・偉人の伝記です。

紙の書籍に触れることは大切です。自宅にシリーズもの・図鑑を置いておき、お子さまが読書に対する興味を持つ環境を作ってみるのはいかがでしょう?

テレビ・インターネットは時間を決める

テレビやインターネットは保護者の管理下・監督下で時間を区切った上で触れさせることが大切です。

「どうしてもテレビが見たい。」

「Youtubeが見たい。」

というのであれば、時間を区切り、30分だけ・1時間だけ、と約束させてください。

また、SNSを含めたインターネットについては、小学校低学年まではお子さまに触れさせないことも必要と考えています。

高学年になっても、メールなどは保護者のチェックが入るもの、という前提のもと、きちんとしたリテラシーが育つまで厳しく接することが望ましいでしょう。

習い事はお子さまの気持ちを大切に

水泳・ピアノ・サッカー・英語、と様々な習い事がありますが、入門というレベルでも、その分野を知っているというだけでお子さまの経験を広げるよい経験になるでしょう。

しかし習い事は時間や費用もかかります。お子さまが本当にやりたがっているかどうか、よく見極めることも必要かと思います。

また英語については、当塾では小学校低学年で英語に触れて「英語脳」を育成し、高学年では中学受験のため休止という形が望ましいと考えています。

個別指導で、小学校低学年からの学習習慣を身につける

3903

いかがでしたでしょうか?

お仕事で忙しくお子さまの勉強を見ることができない・お子さまに合った指導で学力を伸ばしたいと考えられている保護者さま。

自学自習の習慣付けのため、小学校低学年からの中学受験準備はいかがでしょうか?

当塾では、お子さまがより良い人生を送る1ステップとしての中学受験を提案しています。

ご不安なことはどうぞ、みらい創研ゼミナールへお問い合わせください。

志望校合格、そしてその先も見据え、講師一同が全力でサポートさせていただきます!

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

みらい創研究ゼミナール
保護者の皆様へ みらい創研究ゼミナール

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。