サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

個別指導と集団指導、夏期講習はどちらで受ける?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

夏本番を迎え、受験シーズンでもっとも重要な「夏休み」がやってきます。

この夏をどうやって乗り切るか、どういった成果が出せるのか、今後の受験勉強に大きくかかわってくる分岐点です。

受験生のほとんどが、夏休みには夏期講習の受講を検討されているかと思いますが、一体どういった学習塾を選べばいいのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

今回は、夏期講習を受講するにあたって、今話題の「個別指導塾」がよいのか、それとも従来の「集団指導塾」がいいのかを検討してみよう、というお話をお伝えいたします。

個別指導塾で夏期講習を受けるメリットとは

3802

最近話題の「個別指導塾」のメリットには以下のようなものがあります。

指導がとにかくきめ細やか

個別指導塾最大の特徴は、児童・生徒一人ひとりに合ったオリジナルのカリキュラムが作成されるということ。
お子様それぞれで得意分野と苦手分野は違いますし、志望校もバラバラ。さらに学習の要領やスピードも全く異なります。
個別指導塾の場合、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組むことで、きめ細やかな指導をすることが可能となります。

授業に集中しやすい

個別指導塾の中でも、講師1人に対し生徒2人だったり、1対1だったりと構成はさまざまですが、基本的には少人数での授業となり、集団指導型と比べると授業に集中しやすい環境にあります。

講師にいつでも質問ができる

大勢生徒がいる集団指導型の塾では、講師へ質問をするのに少々苦労することも。
人気の講師になると質問するだけなのにタイミングを見計らわないといけなくなり、普段よりさらにライバルが増える夏期講習ともなれば、攻防戦の様相を呈してくることもあるかもしれません。
またお子様によっては質問に気後れしてしまい、疑問が未消化なまま帰路につく、なんてこともあるでしょう。
しかし個別指導塾であれば、少人数の教室で、場合によっては1対1のこともありますので、講師には質問し放題です。
恥ずかしがり屋で奥ゆかしいお子様は、個別指導塾の夏期講習が向いているかもしれませんね。

授業内容をより深く理解できる

カリキュラムの質が高く、個別に指導をし、疑問はすぐ解消できる環境なので、授業の内容がわからず置いて行かれる、という心配がありません。

相性が良い講師を選べる

個別指導塾の場合、生徒側から講師を指名できる塾がほとんどです。
自分自身と合う講師を指名選択することが可能なので、勉強のモチベーションを維持しやすいという特徴があります。

スケジュールが柔軟に組める

夏休み中はご家族で旅行に行かれることも多いことでしょう。
個別指導塾なら長期休暇とかぶらないように夏期講習のスケジュールを組むことも可能です。
一括の授業しかない集団指導塾と比べ、個別指導塾の場合は自在にスケジュールを組めるのが大きな利点でしょう。

個別指導の夏期講習

集団指導塾で夏期講習を受けるメリットとは

3803

一方の「集団指導塾」にも多くのメリットがあります。

授業料が個別指導塾より安価

夏期講習受講に際した懸念材料といえば、親御さんとしては「授業料」の問題は見過ごせません。
一般的に授業料は集団指導塾の方が個別指導塾よりも安価であることがほとんどです。

有名講師から質の高い指導が受けられる

大手学習塾の中には、実績ある有名講師の授業を受講することが可能な塾もあります。
また夏期講習中は講師の在校時間も長いので、有名な講師に直接質問できるチャンスがあるかもしれません。

ライバルを意識しやすい

ライバルが多ければ多いほど燃える、という負けず嫌いなお子様なら、集団指導塾をおすすめします。
集団指導塾ではライバルの存在を身近に感じることができますし、自分が塾の中でどのくらいのポジションにいるかということがわかります。
競争意識がより高まり、受験のモチベーションにもつながるでしょう。

集団生活のリズムが身につきやすい

大勢の仲間たちとともに同じ時間、同じ内容の授業を共有することで、学校生活と同様に集団生活のリズムが身につきやすくなります。
今後の社会生活にも大いに役立つスキルでしょう。

以上、個別指導塾と集団指導塾、どちらの夏期講習を受けたらよいのか、それぞれの違いをまとめてみました。
お子様は一体どちらの塾に向いているのでしょうか。

塾を決める前に、親子で体験授業やカウンセリングに行ってみるのも良いかもしれません。

学びスタイル診断

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*