サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

天才の育て方 大谷翔平選手の母・加代子さんの場合

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

ハラハラした今年の日本シリーズでしたが、破竹の4連勝で北海道日本ハムファイターズが優勝を決めました!

日ハムには、今回のMVPを受賞したブランドン・レアーズ選手や中田翔選手など、日本プロ野球界のスーパースターが数多く在籍しています。その中でもとくに注目してしまうのが「二刀流」でおなじみ大谷翔平選手ではないでしょうか?

先日のクライマックスシリーズファイナルステージでは、自身の持つ日本球界最速記録を更新する球速165km/hをマークしたのも記憶に新しいところです。

今回はそんな球界のニューヒーロー大谷翔平選手の母、大谷加代子さんの子育て方法に注目します。

社会人野球の選手の父とバトミントンの国体選手の母の間に生まれた大谷翔平選手

大谷翔平選手は1994年岩手県奥州市で三人兄妹の末っ子として生まれました。

父親は社会人野球の選手で、母親は国体にも出場したバトミントン選手だったそう。ご本人だけでなく、ご家族も運動神経抜群のスポーツ一家だったのです。

ちなみに、岩手県奥州市の平泉は奥州藤原氏により繁栄した地で、世界遺産にも認定されています。
また、源義経が生涯の中で二度にわたって身を寄せている場所としても有名です。
一度目は義経がまだ幼少の頃、そして二度目は平家討伐後に兄の頼朝と対立し追われた際に逃げこんだ場所でした。

大谷「翔平」さんの名前は、そんな奥州平泉にゆかりの義経が戦う「翔」のイメージと、平泉の「平」を取って命名されたそうです。

弱点に悩む学生時代の大谷選手に母が送ったアドバイスとは?

スポーツ一家で育った大谷翔平選手は、お兄さんの影響で野球に出会いました。

お母様の加代子さんは、家事をこなしながらも週数日パートタイマーで働き、試合のある日はグラウンドに駆けつけてお兄さんと翔平選手を応援していたそうです。

そんなお母様に支えられ、恵まれた体格と運動神経で実力をつけた大谷選手は、学生時代から剛速球でその名を世間に轟かせていました。

しかし、ストレートは速かったものの、「コントロールが悪い」という弱点に悩まされた時期もあったそうです。

そんな息子に対し、加代子さんは「この弱点を踏まえて、次の目標や改善点を具体的にどうするべきか考えなさい」とアドバイスしたそうです。

具体的な問題点を冷静に見つめさせることで、自身の弱点を克服し、技術力を進化させることに成功したのです。

今の大谷選手の冷静さと、おごりの無い素直なコメントは、このお母様の教育の賜物かもしれません。

baseball2

意外!?に普通だった天才の家庭

球界のスーパースターを生み出したお母様にも関わらず、「子育ての方法」は至ってシンプルでした。

「私たちには子育てのモットーなんてなかったし、家訓もありませんでした。翔平は3人兄妹の末っ子なので、子育て経験をある程度得て、心にも時間にも余裕があったのが良かったのかもしれません。そして岩手という環境にも育てられました
吉井妙子著『天才を作る親たちのルール』(文藝春秋刊)より

最初から天才を育てようと大きな目標を立てるのではなく、余裕をもってお子様へ正面から向き合うことがもっとも大切だということかもしれません。

baby

大谷加代子さんの教育方針まとめ

  • 弱点に対して冷静に、具体的な問題点を見つめなおさせる。その習慣化で分析力が身に着く
  • 子育て経験の積み重ねとともに築かれた「心と時間の余裕」が大切

なりたい自分があるから未来を手にすることができる

未来志向型受験指導塾のみらい創研ゼミナールは「大谷選手のようになりたい!」というお子様を応援しています。

受験における合格を、危機感や切迫感から生まれる力で勝ち取るものではなく、「憧れる」ことから生まれる力でたどり着く、人生の通過点のひとつとして考えます。

「いつかあの人のようになりたい。」

憧れがあるから頑張れる。
なりたい自分があるから、その未来を手に入れることができる。

私たちはそう考えています。

みらい創研ゼミナールの教育メソッドとは

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。