サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
保護者の皆様へ サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい…

【高校受験】第一志望校、併願校の選び方

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

みらい創研コラム編集部です。

お子様が高校受験をするにあたり、魅力的な学校が多い中からいざ志望校を選ぶとなると、迷う方も多いでしょう。

受験日程の関係などもあり、最終的には3校から、多くても5校には志望校をしぼらなくてはいけません。

今回は高校受験での志望校、併願校の選び方をご紹介しますので、ぜひご参照ください。

志望校選びは「どのような高校生活を送りたいのか」を考えて慎重に!

世の中にはさまざまな強みをもつ学校が多くあり、思いきって志望校を決めるのは難しい作業です。

なるべく早い時期に気になる高校の学校訪問や入試制度を把握し、お子様の模試の結果や内申などと比較して、ご家族と一緒に検討することが重要です。

受験の時期からさかのぼると、志望校は併願校も含めて中学3年生の10月までには決めておく必要があります。

3年間通う学校ですので、志望校選びの中で何を優先させたいのかポイントをしぼっていくことも大事です。

将来の進学を見すえ、「進学実績」「部活動」「通学時間」「学外活動(短期留学)」など、どのような高校生活を送りたいかを考えながらじっくり慎重に選びましょう。

learning

併願校の決め方に注意

併願校も進学する可能性がおおいにある学校です。

「万が一、第一志望校に進むことができなかったとしても、高校3年間が充実した生活を送ることができるか?」を念頭に併願校の説明会にもぜひ足を向けてください。

今まで気づかなかった魅力的な面が見えてくるかもしれません。

また、第一志望校が公立校か私立校かで併願校も違ってきます。

公立校の場合は一校しか受けることができません。

第一志望が公立校であれば、併願校は必然的に私立校になります。

私立高校を選ぶ際のポイント

私立高校には大まかに分けて、以下の4つのタイプがあり、選ぶ基準にも注意が必要です。

純附属高校

明確に行きたい大学が決まっているお子様におすすめです。

例えば、慶応義塾高校や早稲田大学高等学院、学習院高等科、青山学院高等部などが有名です。

これらの学校に通う生徒のほとんどが内部進学しています。

半附属高校

併設する大学への内部進学が多いですが、他大学への進学もしっかりフォローしてくれます。

例えば海外の有名大学への進学実績も多い国際基督教大学高校、明治学院高等学校、日本大学習志野高校などが有名です。

半進学校

大学の附属高校でありながら、他大学への進学が多いのが特徴です。

そのため大学受験に向けての学習指導がしっかりしています。

例えば東邦大学付属東邦高校や二松學舎大学付属高などがあげられます。

進学校

併設の大学は無い進学校タイプです。

実は私立高校にはこのタイプが多く、完全中高一貫校(大規模な編入募集はおこなわない)や全国でもトップクラスの大学進学実績がある高校も多いものです。

例えば東大合格者数日本一で男子御三家の一角でもある開成高校や、女子御三家の桜蔭高校、男子新御三家の巣鴨高校などがあります。

関連記事

中学受験|御三家・新御三家の総復習!

まとめ

第一志望校、併願校、いずれも余裕をもって早めに学校見学に行くことをおすすめします。

お子様だけで行かれるのもいいのですが、ご家族も同伴された方が、より詳しく気付く点が多いことでしょう。

また、「なんとなくいい感じ」や「なんとなく自分には向いていない」など、具体的な言葉では表現しづらいような“雰囲気”や“空気感”を肌で覚えてフィーリングをつかむことも重要です。

学力は最後の最後まで伸びる可能性があります。早めに志望校を決めずに、行きたい学校を複数グループ化しておくと、受験プレッシャーの軽減にもなり、落ち着いて受験シーズンを過ごす助けにもなります。

まずはお子様本人の性格や、将来やりたいこと、高校生活でどのような体験をしてほしいか、それらをご家族と一緒に話し合いましょう。
それらを経て、模試や内申、過去問などで検討していき、最終的に志望校を決めていきましょう。

sakurasaku

みらい創研ゼミナールについて

当塾は東急田園都市線の桜新町駅より徒歩2分の場所にあります。

深沢方面からは徒歩8分、自転車では約4分、バスで約1分。車では約3分で到着します。

弦巻方面からは徒歩3分、自転車では約2分、車では約3分で到着します。

用賀駅からは徒歩18分、自転車では約6分、車では約5分、電車では約2分で到着いたします。

当塾は桜新町にありますが、深沢、弦巻、新町、用賀、駒沢、上用賀、中町、上野毛など世田谷区内から多くの生徒が通っています。
世田谷区周辺で個別指導塾をお探しの方は、ぜひ「みらい創研ゼミナール」へお越しください。

塾に通う、その前に!

とにかく成績を上げたい!
とにかく合格したい!
そんな思いが日本中の塾で渦巻いています。

しかし、塾に通おうとする前に考えてみてください。
学校でいったいどれだけの時間を使って勉強をしていますか?

みなさんは学校で毎日6時間×週5日間=合計30時間は授業を受けていると思います。
そして英語や数学も週5~6時間は授業を受けているはずです。

毎月120時間…1年間で1000時間!!

それで結果が出ない状況を、週2回~週3回程度の塾の授業で挽回しようとするのはどう考えても無理ではないですか? …続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
保護者の皆様へ 小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)

本コラムは、限定個別指導のみらい創研ゼミナールが運営するコラムです。
みらい創研ゼミナールは、桜新町,深沢,弦巻,新町,用賀,上用賀,駒沢,中町,上野毛など東京都世田谷区内から多くの生徒が通っております。

関連記事

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*