サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 保護者の皆様へ

合格へ近づく、受験生の夏期講習

本

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

夏休みは、受験の天王山と言われます。この時期の過ごし方が、志望校合格を左右すると言っても過言ではありません。

多くのご家庭でお子さまを塾の夏期講習に通わせますが、「うちの子の理解度に合っているのかしら?」というご不安も持つ保護者様も多いのではないでしょうか。

今回は、合格する夏期講習を選ぶ方法をお伝えします。

続きを読む

費用対効果で選ぶ、個別指導塾の夏期講習

教育資金,お得

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

保護者さまの間で夏期講習の話題が交わされる季節になりました。

「○○ちゃんが通っている集団塾もいいけれど、遊んでしまわないかしら」「個別指導塾へ行かせたいけれど、授業料が気になって…」というお声も耳にします。

実は、リーズナブルに質の高い個別指導塾を利用できる、とっておきの方法があるのです…!

続きを読む

部活と勉強を両立するには?

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

新年度を迎える度、ご相談を受けるのが部活と勉強の両立についてです。

中には部活に熱中することで、勉強が疎かになってしまうお子さまもいます。保護者さまにとっても悩ましい問題と言えるでしょう。

解決にはどのようなことが必要となるでしょうか?

続きを読む

【世田谷区の春休み】子どもが成長できるタイミングとは

みらい創研ゼミナールコラム編集部です。

春になりました。入試の結果が出てホッとしている保護者さまが多い時期ですね。

この季節は、お子さまが「成長したい!」という気持ちを持ち、向学心が高まるタイミングでもあります。そしてそのような気持ちをキャッチして成績アップにつなげる、とっておきの方法があるのです…!

続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら 保護者の皆様へ

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)