サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 塾長からみなさんへ
サピ○◯◯に通わせているが成績が上がらない…中学受験のための塾が今のままでいいのかわからない… 私立に入ったはいいが授業についていけない…進学が危うい、とにかく成績を上げたい… 保護者の皆様へ

【高校受験】第一志望校、併願校の選び方

みらい創研コラム編集部です。

お子様が高校受験をするにあたり、魅力的な学校が多い中からいざ志望校を選ぶとなると、迷う方も多いでしょう。

受験日程の関係などもあり、最終的には3校から、多くても5校には志望校をしぼらなくてはいけません。

今回は高校受験での志望校、併願校の選び方をご紹介しますので、ぜひご参照ください。

続きを読む

成長するのは生徒だけ?いえ、当塾講師も研修・講義受講で日々成長しています!

みらい創研ゼミナールです。

前回は当塾で採用している「社会人講師」と「大学生講師」、それぞれが持っている特性やメリットについてお話しいたしました。

当塾の「社会人講師」と「大学生講師」、それぞれの“強み”とは?

今回は、実際に当塾講師たちは日々どのようにモチベーションを保ち、どのようなスキルアップをおこなっているのか、そのカリキュラムを詳しくご案内したいと思います。

続きを読む

やる気が継続する学習環境とは?家勉編

みらい創研コラム編集部です。

勉強とは、本来楽しいものです。
一度勉強をし始めてしまえば継続するのは簡単。
しかし、その「始める」ことが一番大変なのです。
家にはテレビやスマホなどの誘惑が多いので、なおさらですね。

では家で勉強するお子様を集中させてあげるには、一体どうしたらいいのでしょうか?

それにはまず、効率的に“やる気”を出させてあげること。
次に、出た“やる気”が継続するような「環境」を整えてあげることが肝心です。

今回はやる気が継続する学習環境・家勉編についてご紹介します。

続きを読む

高校受験のために“内申点”を上げるには?

みらい創研コラム編集部です。

「内申書」や「内申点」というと、高校の推薦入試を受ける受験生にとって、面接や小論文などとともに非常に重要な意味をもつポイントのひとつとして知られています。

しかし時代に合わせて学習指導要領というものは、つぎつぎと改訂されていきます。

私たち保護者の世代が受験生だったころとは受験制度もガラリと変わり、都立高校の一般入試においても「内申点」はかなり重要視される要素となりました。このことは都内で高校受験されるお子様をお持ちの保護者様なら、もうご存じなのではないでしょうか。

それでは、実際に「内申書」や「内申点」は入試でどの程度のウェイトをしめるのか。また受験への心理的負担をとりのぞき、合格への自信にもつながるよう内申点を高得点に導くには、一体どういった方法があるのか。

今回はその具体的な方法をお伝えしたいと思います。

続きを読む

小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら
小学1年生~3年生の中学受験エリート育成コースはこちら 保護者の皆様へ

受験対策や普段の学習に関するお悩みがあるなら、
まずは相談してみてはいかがでしょう?

03-6413-6261(みらい創研究ゼミナール 桜新町校/担当:石川)

03-6413-6261
(みらい創研究ゼミナール
桜新町校/担当:石川)